梅かまくら特別参拝

山ノ内 北鎌倉

禅居院 山ノ内 念珠大祭 2019 非公開寺院で、各宗派の念珠についての座談会もありました。

  念珠大祭に参加しました。 2019年3月16日、禅居院でありました、鎌倉十三佛詣りの念珠大祭に参加しました。禅居院は山ノ内、建長寺の向かい側にある。建長寺塔頭の非公開寺院です。年に一度梅かまくら特別参拝で一般に公開されています。摩利支...
雪ノ下・大町・小町

安養院 大町 北条政子の供養塔とつつじの寺、アクセスデータ付き。

北条政子の寺 安養院はつつじの寺として有名です。五月のゴールデンウイーク頃に、名越へ行く大町の通りを歩くと、見事なつつじの花が咲いています。刈り込まれたつつじの植え込みのお寺が、安養院です。 北条政子の供養塔があることでも有名です。...
扇ガ谷・佐助 鎌倉駅西口

壽福寺 扇ガ谷 格調高く政子・実朝・栄西ゆかりの寺、お着物姿の撮影に最適、アクセスデータ付き。

壽福寺(じゅふくじ)は鎌倉五山第三位です。 普段は山門から門を閉じています。寿福寺の格式の高さと鎌倉時代の雰囲気を味じあうには、石畳の参道まで充分です。 この地は源頼朝の父義朝の、鎌倉の屋敷跡とされています。頼朝の死後妻の北条政子が...
山ノ内 北鎌倉

円覚寺 山ノ内 北鎌倉駅前 円覚寺の見どころ全て紹介します。アクセスデータ付き。

円覚寺は鎌倉五山第二位の寺です。 境内 円覚寺の敷地は横須賀線の線路を超えて、県道鎌倉街道を超えた、円覚寺の駐車場まであります。横須賀線が開通した時、円覚寺の敷地を線路が通り、北鎌倉駅そばの白鷺池が寺の外になってしまいました。円覚寺は北...
扇ガ谷・佐助 鎌倉駅西口

海蔵寺 扇ガ谷、満足度が高い隠れ里の花の寺、アクセスデータ付き。

海蔵寺(かいぞうじ)は、おススメの花の寺 うちの家族が好きなお寺です。 海蔵寺は私の家族が好きなお寺です。子供のころから何回も行きました。花の寺としても有名で境内がフォトジェニック。お寺として小さくもなく、広大な面積でもなく散策するのに...
扇ガ谷・佐助 鎌倉駅西口

浄光明寺 扇ガ谷 石、崖、上から木、大きなやぐら 非公開庭園「裏庭」に行ってきました。

2017年 梅かまくら特別参拝 裏庭を拝見 2017年3月17日に鎌倉十三仏詣りの梅かまくら特別参拝で、浄光明寺(じょうこうみょうじ)にお伺いしました。住職さんの案内で客殿前・仏殿・網引き地蔵・冷泉為親の墓と、最後に非公開の「裏庭」を拝見...
扇ガ谷・佐助 鎌倉駅西口

浄光明寺|扇ガ谷 足利尊氏ゆかりの寺は、冒険できるお寺でもありました。アクセスデータ付き。

ブラタモリに出たお寺です。 2015年5月9日の、ブラタモリで紹介されました。この回は見ていなかったのですが、NHKサイト(現在は公開されていません)の浄光明寺のルートをみると、非公開の裏庭まで行っています。 気になった方は鎌倉十三...
鶴岡八幡宮 鎌倉駅周辺

来迎寺|西御門 魅惑の如意輪観音 八雲神社 太平寺跡 アクセスデータ付き。

来迎寺の、魅惑の如意輪観音。 鎌倉には、来迎寺が2つあります。 鎌倉には来迎寺(らいごうじ)が、2つあります。町名でいうと、西御門(にしみかど)と材木座の2か所になります。 これだけでもややこしいのですが、両寺院とも宗派が同じ時宗...
長谷・極楽寺

鎌倉大仏・高徳院 長谷 大仏さまは触れる国宝です、アクセスデータ付き。

3月の連休の中日の日曜日に、行ってきました。老若男女、国内外の人たちが、想像以上に多数お参りしていました。日本国民ならずとも、世界中の人が知っている大仏様です。 お役立てください!長谷・極楽寺地区 観光めぐり便利メモ 高...
二階堂・朝比奈

明王院|十二所 将軍のかたみの寺は、 護摩祈祷で人気!アクセスデータつき。

檀家0軒、四代将軍藤原(九条)頼経の祈願寺。 明王院の境内は、撮影禁止です。 (写真は明王院のInstagram で見ましょう。) このお寺は、将軍様の祈願所なので、創建当時から現在まで檀家が0軒です。葬式も法事もなく、御祈祷で生...
山ノ内 北鎌倉

円覚寺 山ノ内 2017年2月梅かまくら特別参拝で、お坊さんに舎利殿と円覚寺の色々な話を聞きました。

2017年2月の、梅かまくら特別参拝。 円覚寺の総合案内は、こちらエントリーになります。 2017年2月8日の「僧侶とめぐる特別参拝(舎利殿も含む)」に参加しました。円覚寺のお坊さんの案内で、山門前ー仏殿ー選仏場ー正続院の禅...
二階堂・朝比奈

覚園寺 二階堂、鎌倉時代の面影がのこる寺 アクセスデータ付き。

本来の鎌倉らしいお寺 私、江戸紫は52年鎌倉に住んでいます。覚園寺は大好きなお寺で、実際に足を運んで書いています。 鎌倉の有名寺院の位の高いお坊様への、インタビュー記事で、「鎌倉時代いや戦後の開発がはじまる前の、鎌倉のお寺らしい所は...
山ノ内 北鎌倉

禅居寺|山ノ内 梅かまくら特別参拝で行く非公開寺院、アクセスデータ付き。

年に一度の、梅かまくら特別参拝に参加しました。 建長寺の向かい側にある、禅居寺は非公開寺院で、普段は檀家さん以外境内に入ることもできません。 一般の人たちが参拝できるのは、年に一度鎌倉十三仏詣りの梅かまくら特別参拝だけです。今回この...
山ノ内 北鎌倉

浄智寺|山ノ内・北鎌倉 見どころ、建築、住職さんのお話とアクセス情報もあります。

浄智寺は地味そうだけど、どっこい面白い! 北鎌倉駅周辺は、大きなお寺の円覚寺、駆け込み寺の東慶寺、紫陽花寺有名な明月院と有名なお寺さんがあって、鎌倉五山四位の浄智寺はちょっ知名度がないです 行ってみると趣のあるお寺で、子供さんでも楽...
雪ノ下・大町・小町

妙本寺|大町 必見!鎌倉駅から8分で行ける異世界、比企一族と竹御所の悲劇の寺 アクセスデータ付き。

友達に鎌倉を案内するときに、一番最初に連れて行くお寺です。 妙本寺に、10代・20代のころ、友人が遊びに来ると、鎌倉駅から妙本寺に直行しました。一番最初に連れて行って、駅前と妙本寺の、ギャップに驚いてもらいました。 人通りの多い若宮...
二階堂・朝比奈

大塔宮・鎌倉宮 二階堂 南北朝時代の護良親王を、祀った神社です。アクセスデータ付き

悲劇の皇子、護良親王の神社 鎌倉宮は南北朝時代の悲劇の皇子、大塔宮護良親王(だいとうのみや もりながしんのう)をまつった、神社です。後醍醐天皇の皇子護良親王の終焉の地、東光寺跡に明治天皇の勅命により、明治2年(1869)創建されました。創...
雪ノ下・大町・小町

本覚寺 小町 鎌倉駅の近くの、えびす講が楽しい、人形供養の寺。アクセスデータ付き

鎌倉駅のそばで、多くの観光客が来ていました。 本覚寺、日蓮宗の寺で駅に近く、若宮大路のスルガ銀行の裏にあります。 近くにはこんな喫茶店があります、是非。 本覚寺に伺ったとき、えっ!こんなに人が来ているのと思いました。駅...
二階堂・朝比奈

報国寺|浄明寺町 竹の寺と抹茶で、外国人にも人気の禅寺です。アクセスデータ付き

竹林と抹茶で有名 報国時は何度行っても、竹林が幻想的で素敵なお寺です。 山門を入ると手入れの行き届いた、庭園があります。竹林を通り抹茶処の休耕庵で一服し、竹林を抜けると、頭上に足利一族の墓がある大きな「やぐら」が見えます。視界が開け...
二階堂・朝比奈

浄妙寺|浄明寺町 足利氏ゆかりの鎌倉五山 喜泉庵と石窯ガーデンテラスのある、静かなお寺でした。アクセスデータ付き。

浄妙寺、鎌倉五山 鎌倉五山第五位です。五山制度は中国のそれに倣って、室町幕府がはじめました。京都五山・鎌倉五山のトップは、室町幕府が指名しました。 浄妙寺はその室町幕府の、足利家に大変ゆかりのある寺院です。鎌倉時代初期に足利義兼が創...
長谷・極楽寺

極楽寺|忍性ゆかりの、桜のきれいなお寺です。アクセスデータ付き

正式名称は極楽律寺 江ノ電の駅名も、地名も極楽寺ですが、極楽寺の正式名称が「極楽律寺」だそうです。鎌倉時代、社会福祉事業をした名僧、忍性ゆかりの、有名寺院です。奈良の西大寺ともご縁があるそうです。 1970年代に中村雅俊のドラマで、...
山ノ内 北鎌倉

東慶寺|山ノ内 次は水月観音を観にまいりましょう。アクセスデータ付き。

東慶寺はビジュアルのよいお寺です。 どこを向いても絵になる。どこを撮っても様になる写真がとれる、東慶寺はビジュアルの良いお寺です。人気のあるのもうなずけます。 谷のことを、このあたりでは谷戸(やと)といいます。谷戸の入り口にお寺の門...
材木座

光明寺|材木座 浄土宗大本山で、天皇ゆかりの格式あるお寺なのに、とっても地元密着のお寺です。アクセスデータ付き。

大本山 光明寺 光明寺は鎌倉市の一番端にあるお寺です。材木座海岸のそばで、お寺の前の坂道を下るとすぐ砂浜です。 周囲にマリンスポーツのお店があったりと、鎌倉で海を感じる、数少ないお寺です。お寺と海を見たい人にはおすすめです。 ...
スポンサーリンク
江戸紫をフォローする
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました