人形

装束と着物・縫ったり研究したり

平安宮廷スポーツスタジアム令和の初春御大礼 東京国際フォーラム 2020 歴史、文学好きさんを驚かした、あの絵画を再現。

人気が出て来て、今年で4年目。 正月2日から、有楽町駅そばの東京国際フォーラムの、ロビーギャラリーでの平安風俗の展示は、すっかり定着していました。今回は正月2日3日の J-CULTURE FESTお正月を楽しもうの、イベントも解説も終わっ...
装束と着物・縫ったり研究したり

「平安王朝文化絵巻」「即位の美・儀式の美」東京フォーラムロビーギャラリー 2019 源氏物語と平安装束が沢山。

今年も東京フォーラムに、平安時代がやってきました。 1月15日(火)17時まで開催中、無料 2017年正月、2018年正月に続き、東京フォーラムで平安風俗が見られる、展覧会が今年もありました。関東では少ない平安時代の風俗の展覧会で、今年...
歴史の展覧会・講演会

川本喜八郎人形ギャラリー 渋谷ヒカリエ 渋谷駅前で懐かしの人形達に、逢えます。

Twitterで武将様に教えて頂きました。 川本喜八郎人形ギャラリーのことを知りましたのは、今を生きる武将の方に教えて頂きました。早速翌日渋谷に行く所要がありましたので、ヒカリエの8階にある、渋谷区の施設 川本喜八郎人形ギャラリーに行きま...
インテリア関連の展覧会と本

調度♡ハッピーのかたち 国立近代美術館工芸館 2017 夏休はここに遊びに行こう!

「調度」って小学生は知っているのか? 夏休みの子供を当て込んだ企画ですね。ついで大人も取り込もうとしています。ほぼ収蔵品だけの展覧会でした。高校生以下無料ですよ。 「ちょうど・ハッピー!」の音が、小池栄子がエネオス電気のCMで歌う「...
装束と着物・縫ったり研究したり

お正月から十二単に牛車に源氏物語の世界 東京国際フォーラムロビー

お正月から平安風俗が見れました。嬉しい! 2018年正月の「宮廷文化・今昔物語展」は1月15日まで、こちらのエントリーもよろしく 暮れも押し迫ったころ、twitterのタイムラインの見ていたら、フォローしている平安通の方から...
日本美術

泉鏡花の書斎―幻想の生まれる場所― 2016年丸の内丸善本店 見れなかったファンにも情報があります。

泉鏡花の書斎が、はじめて再現されました。 泉鏡花の遺品は何で慶應図書館に寄贈されたのか? 泉鏡花は慶應大学と縁がありました。大人気ベストセラー作家になった鏡花は、明治の末早稲田系の自然主義の台頭で、追い詰められました。鏡花は、数年間...
装束と着物・縫ったり研究したり

御所人形の檜コレクション、北鎌倉の邸宅での展覧会のこと(2012年秋)

明けまして、おめでとうございます。本年もよろしく、お願いいたします。 新年一回目のエントリーは、耽美の世界へ、いざ。 2012年11月、最後の檜コレクションのレポート 檜書店のサイトより。 2016現在、削除されてい...
日本美術

四谷シモン展 2014 そごう美術館 澁澤龍彦のお導きで、魔道をもちいて現代を照らす人。

四谷シモン展 2014年 展覧会の様子 この展覧会は終了しました。 会場: 横浜駅東口 そごうデパート 6階、そごう美術館 期日: 2014年5月31日~7月6日 「SIMONDOIL ...
歴史の展覧会・講演会

辻村寿三郎、「平家物語縁起」2012年新宿高島屋

辻村寿三郎の”平家物語縁起~清盛、その絆と夢~” 数日前になりますが、辻村寿三郎の”平家物語縁起~清盛、その絆と夢~”を見にいきました。 先月人形町のジュサブロー館にお伺いした時頂いた、招待券で行きました、 やはり「凄い」。あ...
歴史の展覧会・講演会

ジュサブロー館 一流は、美すら驚愕の進化する。

人形町に行きました。 昭和の竹バックにIpadをしのばせて、昨日お出かけしました。 行き先は人形町です。 うぶけやさん、今日はお休みのようです。 ジュサブロー館で辻村寿三郎さんに、お逢いしました。 ...
スポンサーリンク
江戸紫をフォローする
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました