ブログ

雪ノ下・大町・小町

まんだら堂やぐら群 名越の切通し|大町・逗子市 日本武尊も通った?切通しと巨大やぐら、アクセスデータ付き

まんだら堂やぐら群の、春の限定公開に行って来ました。 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で、名越に北条時政の屋敷があって、そこに比企能員が、時政に逢いに行き謀殺されるシーンがありました。 歴史に詳しくなかった頃は、私は勝手に、まんだら堂に...
歴史考察

鎌倉公方と室町幕府の危うい関係|鎌倉府と鎌倉公方を解説。鎌倉の関連名所も紹介

室町時代の鎌倉はどうなった? 足利尊氏・新田義貞らにより、元弘3年(1333)に鎌倉幕府は攻められました。得宗の北条一族はこれにより滅亡しました。 その後の、南北朝時代や続く室町時代の鎌倉はどうなったのでしょうか? 衰退した?...
鎌倉の観光コース

鎌倉・江ノ島七福神めぐり、開運に!初詣に!一日で全部まわれて、縁起がいい!

鎌倉江ノ島七福神巡りを、観光コースとしてめぐってはいかがですか。 七福神は、恵比寿、大黒天、福禄寿、毘沙門天、布袋、寿老人、弁財天の七柱の神様をさします。 七福神は、昔から幸運を呼ぶ神様として、日本人に親しまれてきました。江戸後期に...
スポンサーリンク
歴史の展覧会・講演会

講演会「北条義時とその時代~鎌倉武士の時代」2022年6月11日開催。歴史の定説を覆されました。

福島金治先生、野口実先生、登壇。山本みなみ先生司会。 講演会「北条義時とその時代~鎌倉武士の時代」 コロナ禍も終わりが見え、観光客が沢山来るようになった鎌倉です。今年2022年は大河ドラマで久ぶりに鎌倉が舞台になった、「鎌倉殿の13人」...
鎌倉かんこう便利メモ

材木座【おトイレ情報】公衆トイレもコンビニもない!地元民だから知ってる、情報をおしえます。

さてどうする。公衆トイレもコンビニもない!材木座のトイレ事情 トイレを探している人に向けて、「ココにトイレがありますよ」と情報を書いています。トイレの種別・質は問わないで載せています。 北鎌倉地区、鶴岡八幡宮周辺、長谷地区といった、鎌倉...
季節の花と行事

補陀洛寺「平家」ファンは見逃せないぞ!平家の赤旗と、裸の文覚上人像、4月第2週日曜日から5月31日まで

補陀洛寺は、海岸近くの、源頼朝と文覚上人、ゆかりの寺です。 2022年は大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の年です。市川猿之助の文覚上人は、つかみどころが無い強烈なキャラクターで、登場するたびにtweeterで話題になります。 文覚は不倫...
鶴岡八幡宮 鎌倉駅周辺

源頼朝の墓|西御門 頼朝の墓の歴史と、頼朝と島津家との関係 アクセスデータ付き

頼朝の墓のは江戸時代に作られました。 数年ぶりに西御門の、源頼朝の墓に行って来ました。前回行ったときは、歴史オタクのツアーでした。南北朝オタクと大江広元オタクと一緒でした。 今回は、2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の放送を受...
二階堂・朝比奈

2022年GWは「鎌倉殿の13人」の、義時ゆかりの覚園寺で、開山塔と棟立井戸が特別公開。

「鎌倉殿の13人」義時ゆかりの覚園寺で、ゴールデンウイーク特別拝観 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で注目の、覚園寺で、4月28日から5月8日のゴールデンウイーク期間中、特別拝観があります。 大河ドラマファンなら行きましょう。なぜなら覚...
鎌倉の観光コース

鎌倉殿13人 北条義時さんの名所だけで、観光コースを考えました。

北条義時さん関係の名所を紹介します。 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を見て、鎌倉に来たいけれど、主人公の北条義時さんに、関係する名所だけ、行きたい人向けに、観光コースを考えてみました。 私、江戸紫は鎌倉に住んで52年、鎌倉・室町時代の...
鶴岡八幡宮 鎌倉駅周辺

巌窟堂(いわやどう) 窟堂不動尊 雪ノ下 小さな祠ですが頼朝とも関係深いです。不動茶屋のメニューも紹介。

ラーメン屋?甘味カフェ? 源頼朝が鎌倉に来る前からありました。 私は鎌倉市民です。小町通から脇に入った窟屋不動尊のことを、ラーメン屋として認識していました。非常に歴史のある名所ということも知っていましたが、ラーメンの幟が立っているあそこね...
大船・玉縄・鎌倉市北西部

大長寺 岩瀬 戦国武将北条綱成と徳川家康ゆかりの寺、アクセスデータ付き。

鎌倉にもある、戦国・家康ゆかりの寺 歴史好きさんならば、戦国時代の鎌倉には玉縄城がありました。小田原の北条氏の重要な城でした。北条氏滅亡後は関東に徳川家康が入りました。北条氏・家康に両方ともに帰依されたのが、岩瀬にある大長寺です。横浜市と...
歴史の展覧会・講演会

鎌倉殿の13人 大河ドラマ館 鎌倉 オープン!早速行ってまいりました。

大河ドラマ館 鎌倉がオープン NHKの大河ドラマ、「鎌倉殿13人」のドラマ館が鎌倉にオープンしました。鎌倉民なので、早速行って来ました。脚本の三谷幸喜さんの熱い意気込み動画からはじまります。動画と衣装・小道具の展示で、ドラマの世界観に浸れ...
鶴岡八幡宮 鎌倉駅周辺

法華堂跡(北条義時墓)|西御門 鎌倉殿13人の義時の墓がありました。大江広元と三浦一族の墓も アクセスデータあり

大河ドラマで注目 北条義時の墓所・法華堂がありました 2022年の大河ドラマ、「鎌倉殿の13人」の主人公北条義時の墓、法華堂の跡地です。 場所は頼朝の墓の隣の谷です。鎌倉幕府のあった大蔵御所を見守るようにかつて法華堂が建っていました...
鎌倉に住む

鶴岡八幡宮でコロナワクチン接種!鎌倉のコロナ事情。

コロナ禍で鎌倉情報を発信すること。 緊急事態宣言→マンボウ→緊急事態宣言→マンボウ、そして東京オリンピックでまたまた緊急事態宣言の鎌倉です。 ここ2年くらいブログで発信していないのは、昨年2020年3月に「人がいない鎌倉、若宮大路の...
鎌倉かんこう便利メモ

「鎌倉殿の13人」北条義時の関係の鎌倉のスポットを紹介します。

2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の情報が解禁! 2020年11月、2020年度のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第一次キャストの発表と、考証の先生方の発表がtweeterでありました。 考証陣の発表では濃い歴史マニア界隈では...
インテリア関連の展覧会と本

パション20 国立近代美術館工芸館 2020 東京での最後の展覧会は突然終止符が打たれました。

石川県お引越し前の最後の展覧会 個人的に日本の伝統に基づいたデザインた、家具・インテリアを売りたいなと決めてから、あっ国立近代美術館工芸館があると思いついて、家具・調度の展覧会に行くようになりました。だが、石川県への移転が決まりいよいよ最...
インテリア関連の展覧会と本

ハマスホイとデンマーク絵画 東京都美術館 2020 フィクションとしての室内 デンマークのフェルメール再び!

2008年の衝撃の展覧会再び!静謐の画家、ハマスホイ。 先日国立西洋美術館にハプスブルグ展を観に行き、次いで常設展を観ました。作品の展示場所がいつもと変わり、いつもは見ない作品(2軍)もちらほら、他の美術館で展示されているのでしょう。イタ...
西洋美術

ハプスブルグ展 国立西洋美術館 2020 一枚のジョルジョーネを見に行く。

会期終了の前日の夜に行ってみたら、意外と混んでなかった! この展覧会は、行こうと思うたび他の用事があったり、マリーテレジア、マリーアントワネットを愛するTwitterでフォローしている麗人が、どうも内容が面白くないぞとつぶやかれて、見に行...
装束と着物・縫ったり研究したり

平安宮廷スポーツスタジアム令和の初春御大礼 東京国際フォーラム 2020 歴史、文学好きさんを驚かした、あの絵画を再現。

人気が出て来て、今年で4年目。 正月2日から、有楽町駅そばの東京国際フォーラムの、ロビーギャラリーでの平安風俗の展示は、すっかり定着していました。今回は正月2日3日の J-CULTURE FESTお正月を楽しもうの、イベントも解説も終わっ...
二階堂・朝比奈

鎌倉宮のお正月 「御神楽始式」一月二日 初詣で巫女舞が見れます。鎌倉宮―覚園寺の初詣もおススメ。 

今年からプロの雅楽演奏家の伴奏になりました。 私の最近の興味は、なんと雅楽です。TwitterやInstagramで雅楽師様や平安装束を趣味としている方、あるいは神社の中の人をフォローしています。年末に鎌倉のお正月情報をアップしたとき、雅...
インテリア関連の展覧会と本

リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展 bunkamuraミュジアム 2019 期待を裏切らないヨーロッパ貴族の審美眼

好評につき会期延長です。 東京渋谷のbunkamuraミュジアムで開催の、リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展は、12月23日までのところ、会期が延長され12月26日(木)まで開催です。美術展の会期延長はあまり聞いたことがないので、喜ばしいこ...
鎌倉かんこう便利メモ

鎌倉お正月の情報!鶴岡八幡宮の初詣で空いている時間と、いろいろ楽しめるお正月の鎌倉です。

お正月の鎌倉情報、交通規制もあるの注意! 2022年のお正月情報は、新しい情報が入り次第、更新いたします。 お正月の鎌倉は、毎年初詣全国ランキングに入る鶴岡八幡宮の初詣で、多くの参拝客が押しかけます。 市内広域に交通規制がかかり、...
日本美術

神奈川県立近代美術館鎌倉別館 美術館 ふたたびの「近代」展 2019 鎌倉で味わう近代美術

鶴岡八幡宮そばの、鎌倉別館が再オープン。 リニューアル前の最後の展覧会は、鎌倉別館設計の大高正人の展覧会でした。 カフェと庭園は入場料が無くても入れます。 2017年にリニューアル工事のため閉館した。神奈川県立...
装束と着物・縫ったり研究したり

邸宅で見るアンティーク着物展「花リレー」肥後細川庭園 松聲閣 2019 秋の大名庭園と麗しい着物

細川様のお屋敷で見る、アンティーク着物 邸宅で見るアンティーク着物展は、アンティーク着物の愛好家が集まり、由緒あるクラシックなお屋敷で、アンティーク着物をコーディネートしたトルソーを展示する展覧会です。今年令和元年で7回目です。うっとりす...
装束と着物・縫ったり研究したり

正倉院の世界展 2019年 東京国立博物館 東京で見る、正倉院宝物。

東京で正倉院宝物が見れる、またとない機会 天皇陛下の即位式に感動しました、これは東京国立博物館で正倉院宝物の特別展に行かなきゃと思いその週の土曜日10月26日に行ってきました。入場制限もなく思ったより余裕で拝見できました。11月2...
スポンサーリンク
江戸紫をフォローする
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました