平安宮廷スポーツスタジアム令和の初春御大礼 東京国際フォーラム 2020 歴史、文学好きさんを驚かした、あの絵画を再現。

スポンサーリンク
源氏物語若菜上より 平安宮廷スポーツスタジアム令和の初春御大礼展 東京国際フォーラム装束と着物・縫ったり研究したり
源氏物語若菜上より 平安宮廷スポーツスタジアム令和の初春御大礼展 東京国際フォーラム
スポンサーリンク

人気が出て来て、今年で4年目。

正月2日から、有楽町駅そばの東京国際フォーラムの、ロビーギャラリーでの平安風俗の展示は、すっかり定着していました。今回は正月2日3日の J-CULTURE FESTお正月を楽しもうの、イベントも解説も終わった11日の土曜日に行きましたが、多くの人が熱心に見ておられました。即位の義が終わった後で関心が高かったようです。関東では少ない平安時代が楽しめるこの展覧会が、是非来年も続いてくれることを平安装束好きの私は願っております。

今年はスポーツと令和の宴です

今年の展示は今までと違うなと思いましたのは、このためにきちんと作り込まれていたことと、人形の配置が分かり易いし、有名な「年中行事絵巻」の蹴鞠を装束を等身大のマネキン着せ、絵巻物そのもののポーズを取らせた展示。躍動感がある平安貴族が活写されています。

只、残念だったのは女性の女房装束・俗にいう十二単衣が、即位式で皇后陛下がお召しになった装束一つしか出ていなかったことです。その代わり中国唐時代の影響を受けた奈良時代の女性が令和の宴で見れました。

昨年より会場が広くなり、堪能できる展覧会となりました。

4分の1サイズの源氏物語は、若菜の上、光源氏の妻、女三宮が、蹴鞠の席で御簾に猫が絡まったことで、柏木が女三宮の姿を見てしまう場面を再現。猫がー。

源氏物語 若菜上 猫 平安宮廷スポーツスタジアム/令和の初春梅花の宴・御大礼の儀式と装束

源氏物語 若菜上 猫 平安宮廷スポーツスタジアム/令和の初春梅花の宴・御大礼の儀式と装束

源氏物語 若菜上 平安宮廷スポーツスタジアム/令和の初春梅花の宴・御大礼の儀式と装束

源氏物語 若菜上 平安宮廷スポーツスタジアム/令和の初春梅花の宴・御大礼の儀式と装束

雅楽の納蘇利(なそり)と蘭凌王(らんりゅうおう)の装束が展示されていました。雅楽の展示もあるのかと思ったら、相撲節会(すもうのさちえ)の4分の1の展示に関する物でした。節会には左右二組の雅楽団が控えていました。何と巨大な火炎太鼓=大太鼓が用意された、フルオーケストラで、左の力士が勝ったら蘭凌王、右の力士が勝ったら納蘇利を舞ったそうです。スポーツと音楽のコラボです。相撲節会自体は高倉天皇の御代を最後に行われなくなったとのことです。大きな展示で大変興味深かったです。

納蘇利装束 平安宮廷スポーツスタジアム/令和の初春梅花の宴・御大礼の儀式と装束

納蘇利装束 平安宮廷スポーツスタジアム/令和の初春梅花の宴・御大礼の儀式と装束

打毬(打球)流鏑馬(やぶさめ)など他のスポーツも紹介されていました。

打毬 装束 平安宮廷スポーツスタジアム/令和の初春梅花の宴・御大礼の儀式と装束

打毬 装束 平安宮廷スポーツスタジアム/令和の初春梅花の宴・御大礼の儀式と装束

2018年2019年は即位式が大きなテーマでした。今年は天皇陛下の黄櫓染(こうろぜん)の御袍(ごほう)と皇后陛下の白い装束のレプリカが展示されいました。

即位式の皇皇后陛下の装束のレプリカ 平安宮廷スポーツスタジアム/令和の初春梅花の宴・御大礼の儀式と装束

即位式の皇皇后陛下の装束のレプリカ 平安宮廷スポーツスタジアム/令和の初春梅花の宴・御大礼の儀式と装束

今回の即位式を拝見して思ったのですが、伝統を受けついているとはいえ、即位式は内外の政治状況に合わせて変化しているのです。皇室外交です。皇室というカードを持っている日本は海外に羨ましがられるのはこういう訳でもあるのですね。

絵画に残る東山天皇は即位式は、女官たちが団扇を上げると新天皇が高御座(たかみくら)の中から現れるというものでした。時代時代に合わせて変わっていく即位式です。

女性の地位向上がなったら、次の即位式はこれもいいかも。

東山天皇の即位式 平安宮廷スポーツスタジアム/令和の初春梅花の宴・御大礼の儀式と装束

東山天皇の即位式 平安宮廷スポーツスタジアム/令和の初春梅花の宴・御大礼の儀式と装束

令和のもととなった、大宰府の梅の宴を再現したコーナーがありました。時代が天平時代なので、奈良時代の服装だそうです。宴の再現シーンの調度・道具は正倉院宝物でした。個人的には室内の再現もあり、嬉しかったです。新年号の新春祝う楽しい企画でした。

令和の宴 大宰府の梅の宴を再現 平安宮廷スポーツスタジアム/令和の初春梅花の宴・御大礼の儀式と装束

令和の宴 大宰府の梅の宴を再現 平安宮廷スポーツスタジアム/令和の初春梅花の宴・御大礼の儀式と装束

令和の宴 大宰府の梅の宴を再現 平安宮廷スポーツスタジアム/令和の初春梅花の宴・御大礼の儀式と装束

令和の宴 大宰府の梅の宴を再現 平安宮廷スポーツスタジアム/令和の初春梅花の宴・御大礼の儀式と装束

個人的にこの光景に興味を持ちました。調度は正倉院宝物と同じものです。

令和の宴 大宰府の梅の宴を再現 平安宮廷スポーツスタジアム/令和の初春梅花の宴・御大礼の儀式と装束

令和の宴 大宰府の梅の宴を再現 平安宮廷スポーツスタジアム/令和の初春梅花の宴・御大礼の儀式と装束

 

もっともっと平安時代な人へ、関連エントリー。

2019年の様子

「平安王朝文化絵巻」「即位の美・儀式の美」東京フォーラムロビーギャラリー 2019 源氏物語と平安装束が沢山。
今年も東京フォーラムに、平安時代がやってきました。 1月15日(火)17時まで開催中、無料 2017年正月、2018年正月に続き、東京フォーラムで平安風俗が見られる、展覧会が今年もありました。関東では少ない平安時代の風俗の展覧会で、今年...

2018年の様子

宮廷文化・今昔物語展 東京フォーラムロビーギャラリー 2018 お正月からうっとり
今年も東京フォーラムに、平安時代がやってきました。 2019年も見てきました。 1月15日(月)17時まで開催中、無料 2017年正月に、東京フォーラムで平安風俗が見られる、展覧会がありました。今年もあるかなーと思い、年末に東...

2017年の様子

お正月から十二単に牛車に源氏物語の世界 東京国際フォーラムロビー
お正月から平安風俗が見れました。嬉しい! 2018年正月の「宮廷文化・今昔物語展」は1月15日まで、こちらのエントリーもよろしく 暮れも押し迫ったころ、twitterのタイムラインの見ていたら、フォローしている平安通の方から...

平安宮廷スポーツスタジアム/令和の初春梅花の宴・御大礼の儀式と装束 展 概要

J-CULTURE FEST特別展「平安宮廷スポーツスタジアム/令和の初春梅花の宴・御大礼の儀式と装束」

展覧会概要

j-culture FEST にっぽん・和心・初詣

ロビーギャラリー

w e b:サイト https://j-cf.jp/2020/
会  期: 2020年1月2日(木)~1月15日(水)
会  場:東京フォーラム ロビーギャラリー ガラス棟G地下1階
館内マップPDF https://www.t-i-forum.co.jp/facilities/map_01.pdf
休 館 日 :なし
開館時間:10:00~20:00 最終日は10:00~17:00
入 場 料  :無料

パンフレットのpdf https://j-cf.jp/2020/assets/pdf/gallery-description.pdf

平安装束好きさんは、井筒企画さんにも注目

京都の株式会社井筒は、寺院向け用品の井筒法衣店、神社向け用品の井筒装束店など宗教用品を扱っている会社です。この一部門の井筒企画が今回、企画協力・資料提供をしました。時代祭り、春日大社おん祭など、全国各地のお祭りや、イベントに、時代衣装を貸し、運営をしています。

株式会社井筒 http://www.izutsu.co.jp/
井筒企画 http://www.iz2.co.jp/
Facebook井筒企画『お祭り大好き!』https://www.facebook.com/izutsu.kikaku
風俗博物館 http://www.iz2.or.jp/

東京フォーラム アクセス方法

webサイト:web https://www.t-i-forum.co.jp/
twitter https://twitter.com/T_I_Forum_PR
住   所:東京都千代田区丸の内3-5-1
電   話: 03-5221-9000(代表)

アクセス方法 東京フォーラム入り口まで アクセスページ

 JR有楽町駅徒歩1分
 JR東京駅徒歩5分京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡
 東京メトロ有楽町線 有楽町駅徒歩1分B1F地下コンコースにて連絡
東京メトロ千代田線 二重橋前駅

千代田線 日比谷駅

徒歩5分

徒歩7分

東京メトロ丸ノ内線 銀座駅徒歩5分
東京メトロ銀座線 銀座駅

銀座線 京橋駅

徒歩7分

徒歩7分

都営地下鉄三田線 日比谷駅徒歩5分
東京都千代田区丸の内3-5-1
源氏物語若菜上より 平安宮廷スポーツスタジアム令和の初春御大礼展 東京国際フォーラム

源氏物語若菜上より 平安宮廷スポーツスタジアム令和の初春御大礼展 東京国際フォーラム

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました