ここ3年間、通りがかると、何故か閉まっておりました。
長谷通りにある、イタリアワインと食材とレストランの、オルトレヴィーノ OLTRVINO にここ3年間くらい行けませんでした。長谷に行くのでお昼はここで食べたいなーと行くと、定休日だったり、お店が開いていても、小腹が空いてないので、いいや。ということで何となく、お店に入りませんでした。
鎌倉ブログを書いています。でもお店案内やグルメガイドは、積極的に書きません。私が鎌倉市民で、観光客向けのお店の、脆弱さ緩さを知っているので、紹介したくないこともあります。私は美味しいものしか食べたくない、さりとて外したくないので、決まったお店しか行かないので、グルメ記事ははなから書く気はないです。
OLTRVINOで、パスタを頂いたら、歯ごたえがあって、とっても美味しかったので、エントリーを書きます。お金がちょっぴりあって、長谷に行くときは、オルトレヴィーノで、イタリア・トスカーナの本物をご賞味下さい。
今回はデジカメの電池が無くなり、買ったばかりのスマホで写真を撮りました。それで画像が小さいのです。
お役立てください!長谷・極楽寺地区 観光めぐり便利メモ


オルトレヴィーノ OLTRVINO コース料理と店内
トスカーナを鎌倉に持って来る
シェフの奥さまで、トスカーナの素朴なアンティークのオンラインショップを経営する。古橋千絵さんのブログを10年前からから読んでいました。その時はルネッサンスの煌びやかなトスカーナではなく、土のにおいのするトスカーナのアンティークに、興味がそそられました。それから、日本に帰国され鎌倉にお店を開店されました。
トスカーナそのまま
料理は歯ごたえがあり、昔の料理のようでした。素朴な感じもするのですが、その実手の込んだ繊細な調理です。オープンキッチンを見ていると、作業が計算されて細かそうです。イタリア旅行をされた方なら、現地のトラッテリアそのままの味が再現されているがよくわかります。
イタリアから食材を輸入して、トスカーナの田舎料理を再現するのは、大変なことです。銀座の高級寿司店や、トラディショナルなフレンチより安いですが、コースで3千円超えは普段の生活では贅沢です。質の高さは店頭にならぶ食材を見れば、納得です。他店では見ないチーズや肉加工品が多く並びます。シェフはトスカーナのワイナリーを経営していたので、ワインの種類も豊富です。
この店は鎌倉らしく、拘りを貫いて、ブレないです。
人を選ぶお店 偏差値が問われそう
ともかく高いです。ネットには怨嗟の声があります。ぶれないお店なので、価値を見出せない人は、鎌倉にも沢山イタリアンの店があるので、そちらに行くべきです。
メニューがありません。正確にはコースの種類だけしか分りません。あとはお店の人とお話しして内容を決めます。手打ちパスタとパスタソースを決め、8種類あるデザートも口頭で説明されました。感想ですが、「偏差値が問われそうでした。」バブル時代のイタリアンの知識があってよかった。
分らなかったら、何度でも質問すれば良いし、シェフは難しいことは言ってないです。この接客スタイルは、馴染めない人がいるな。
帰りがけに、ふと見たら「ビステッカ コースに+700円」ビーフステーキもやっていたのですか。儲けたら、食べに来ます。

オルトレヴィーノ OLTRVINO 前菜の盛り合わせ
OLTRVINO アクセスデータ
リンク集 奥様のアンティークサイトも必見
OLTRVINO サイト http://oltrevino.com/
OLTRVINO オンラインショップ http://oltrevino.shop-pro.jp/
OLTRVINO ブログ http://oltrevino.exblog.jp/
コースの値段がだいたいわかる 一休.com OLTRVINOのページ
アンティークオンラインショップ OVUNQUE オヴンクエ http://ovunque.jp/
奥さまのブログ トスカナーオリーブの丘で暮らす http://toscana.exblog.jp/
アクセス
住所 | 神奈川県鎌倉市長谷2-5-40 |
電話番号 | 0467-33-4872 |
メール | info@oltrevino.com |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | イートイン 12:00~18:30(ラストオーダー) ショッピング 12:00~ 19:00 |
アクセス
江ノ電 由比ガ浜駅 徒歩6分

オルトレヴィーノ OLTRVINO
近くのお寺と神社
お役立てください!長谷・極楽寺地区 観光めぐり便利メモ

高徳院 鎌倉大仏
甘縄神明宮
長谷寺
収玄寺 長谷寺駅前の寺
御霊神社
成就院・虚空蔵堂・星の井
虚空蔵菩薩堂の護摩焚き供養

極楽寺
