insutagramに映えそうな、お寺
円覚寺の総合案内は、こちらエントリーになります。

insutagramやってますか?私はyamamotoーkimiko名義でやっています。https://www.instagram.com/yamamoto_kimiko/ フォローお願いします!
インスタ楽しいでしよね。気軽に投稿できて、綺麗な写真が沢山見れます。円覚寺の境内にある塔頭、如意庵(にょいあん)に行ってみて、これはinsutagram向けだなと思いましたので、世のインスタグラマーさんに、お薦めしてみよう思います。
※このお寺は写真を撮ると、ギュギュっと色々なものが写る、適度にコンパクトなお寺。イイねが付きやすい写真は、コンパクトに物が写っている傾向があります。広大な風景は素人が撮っても難しいです。一枚の写真にいろいろ写るとイイネが増えるかも。
※室礼が素敵、玄関に屏風、床の間にも、角のコーナーにも花や飾りがあり、insutagramに投稿できます。
※お庭にフォーカルポイントの竹の塀や石灯籠があります。
※カフェメニューがお洒落、和食器のセンスが良い、お花がついています。

円覚寺 如意庵 茶寮安寧 玄関

円覚寺 如意庵 茶寮安寧
茶寮安寧(さりょう あんねい)
水・木・金と第二土曜日に、如意庵でやっているお寺カフェです。このときはカフェの利用がなくてもお庭が拝見出来るようです。利用しない人も入ってみた方が良いでしょう。
玄関で鐘を鳴らして案内してもらい本堂へ、窓側がいす席で本堂の中に座敷の席があります。本堂は新しい建物ですが、本格的な日本建築なので、情緒があります。外国人のお友達を連れて行ったら、喜ぶこと請け合いです。
メニューはやや高めです。1,000円のあんみつを頼んだのですが、ボリュームもあって良かったです。質はかなり高いです。使われている食器が高級品なのもうれしいです。insutagram映えしそう。お花が付いてきて思わず笑みがこぼれそう。

円覚寺 如意庵 茶寮安寧 あんみつ

円覚寺 如意庵 茶寮安寧

円覚寺 如意庵 茶寮安寧
天井画が御自慢です。
茶寮安寧で他の皆さんもしきりに、お写真を撮っていたのですが、誰も気が付かれなかったのです。仏間の天井に守龍の天井画あります。見る角度によって、光り方が変わるそうです。この龍さんもinsutagramに上げてあげて。

円覚寺 如意庵 茶寮安寧 守龍の天井画
如意庵とは
宗派 臨済宗円覚寺派
創建 応安三年(1370)南北朝時代
開山 無礙妙謙(むげみょうけん)
開基 上杉民部大輔憲朝顕
本尊 宝冠釈迦如来
円覚寺三十六世無礙妙謙(仏真禅師)の塔所(たっしょ)応安三年(1370)に妙謙が示寂すると、翌年、弟子や信者らが庵を開いた。伊豆の天長山国清寺が前身。平成に入り、改築があった。
鎌倉の寺 小事典

円覚寺 如意庵
如意庵のアクセスデータ
webサイト: | 如意庵のサイトSNSはありません 円覚寺 http://www.engakuji.or.jp/ |
住 所: | 神奈川県鎌倉市山ノ内425 円覚寺境内 |
電 話: | 0467-22-7211 |
円覚寺の総門から 徒歩4分
メニューは喫茶・甘味。第二土曜日は食事「花結び膳」が提供されます。
私が行ったのは平日で冬でしたので、待ち時間もありませんでした。ネットの情報では並ぶようです。
円覚寺の塔頭のエントリー
円覚寺 仏日庵 抹茶で一休み、アクセスデータ付き。
円覚寺 松嶺庵 春・秋公開の見晴らしの良い塔頭です。アクセスデータ付き。
山ノ内・北鎌倉駅周辺 観光めぐり便利メモ

円覚寺アクセスデータ
円覚寺の総合案内は、こちらエントリーになります。

webサイト: | サイト http://www.engakuji.or.jp/ |
住 所: | 神奈川県鎌倉市山ノ内406 |
電 話: | 0467-22-0478 |
駐 車 場: | 円覚寺前駐車場 |
入場時間 : | 8:00~17:00 11月~3月は 16:00まで |
拝 観 料: | 一般・高校生300円 小・中学生100円 障害者手帳をお持ちのかた、およびその介護者(1名)、福寿手帳をお持ちのかたは無料。 |
御朱印受付: | 1件300円 |
アクセス方法 円覚寺総門まで 如意庵へはさらに4分かかります。
最寄駅:JR横須賀線線北鎌倉駅 徒歩1分
バ ス:江ノ電バス 鎌倉駅⇔大船駅・本郷台駅・上大岡駅 北鎌倉駅バス停下車 1分
北鎌倉 山ノ内の紹介



明月院




円覚寺







円覚寺 建長寺 宝物風入れ

浄智寺


建長寺

円応寺

長寿寺、4~6月 10・11月 金・土・日曜・祭日 限定公開です




禅居院 非公開寺院を 梅かまくら特別参拝でのぞいてきました

光照寺

成福寺 横須賀線で北鎌倉駅の手前で見えるあのお寺です、鎌倉ではレアな浄土真宗

常楽寺http://koten-kagu.jp/2018/01/30/kamakura-134/

円覚寺 如意庵 茶寮安寧
2017年2月11日初出
2018年2月2日題名改訂