面白くて、バス降り損ないました。
この本面白いです。もともと、永江一石さんのファンでブログも毎回読んでいます、メルマガも買ってます、今まで発売された電子書籍も全部読んでおります。小気味よく上から目線で、ネットやマーケーティングから政治。身近なこと、高須医院長のことまで、縦横無尽にブログを書かかれています
あんまり面白くて、「ネットが面白くてナニが悪い!!ブログ3年間でパズッた59エントリー総まとめ」をバスの中で読んでいて、自宅近くのバス停で降り損ない次のバス停まで乗り越しました。人生3度目です。次のバス停は山のふもとで、寒い晩秋の急坂の夜道を登って帰りました。これは人生のベスト3入る面白い本かも知れません。
特に私と同じ、バブル世代の女性におススメします。役立つ、得する、激安で面白い本です。
激安価格の電子書籍!
この本の中身が濃くて、役に立って、面白いのに何とお値段が、378円!!
国産A5ランク黒毛和牛サーロインステーキ500gが 378円
国産マツタケ1箱が 378円
北海道産ウニ2箱が 378円
トイレットペーパー100個が 378円
の破壊力であります。とりあえず確保!ポチしましょう。さらにですね現在アマゾンの電子書籍キンドル読み放題、Kindle Unlimitedで、無料で読めます。サーロインステーキ無料の衝撃でございます。
ネット界では有名な永江一石さんの著作です。
一番最後の章で、一か月200万PV越えでも、誰も顔を知らないと、ボヤいておりますが、永江さんはネットの世界では、ブロゴスやネットニュースにブログが転載される有名なブロガーです。
本職のマーケティングでは、幾つもの企業を成功に導いています。ブログを読んでいただくと、お仕事のネットマーケティングのエントリーも書かれています。本と同じで胸のすくような的確な指摘をされています。必ず代案を提示しますので、その辺のブロガーとは格がちがいます。
きっと、あなたのご主人は通勤電車のなかで永江さんのブログを読んでるはず。
永江一石さんのブログ More Access!More Fun!
永江一石さんの会社 lander blue
insutagramもフォローすると大変喜ばれるそうです。
ネットでリアルであなたと家族を守る。
永江一石さんは情報リテラシーが低い事の危険性を、この本の中で繰り返し書いておられます。ネットで実社会で、あなたと家族を守るとっても有用な情報が多数書かれた電子書籍です。
私たちが若かったバブル時代には、プロの編集者の手を経た一様安心できるメディア、雑誌・テレビで情報を探しました。今は誰が言い出したか分らないネットの情報を信じていませんか?受けそうだからってSNSに流してません?
「女の社会はパワーゲームだから、イイネが貰えそうなものは、誰よりも早くリツイート。それを完璧にこなさなくては、女王様には成れないわ!」
そこで、診断ものは見つけたら即やる、イイ話は無視できない。女は無添加ロハスが大好きだから水素水は外せない……コレ全部危険ですから!
その辺のところを、永江さんがキチンと説明しています。
私はSNSの女王様と思っている人は、情報リテラシーの高い人に、周囲に迷惑をふりまく、馬鹿女と思われているかも。早速「ネットが面白くてナニが悪い!!ブログ3年間でパズッた59エントリー総まとめ」 を買って読みましょう。
4コマ漫画のあんじゅ先生のバブル感。
各ブログに、後記と4コマ漫画が付いています。漫画家の若林杏樹さんことあんじゅ先生なんですけれど、何か思い出しません。懐かしいというのかバブル感が漂いますこの漫画。Twitterもフォローしています、この方はバブリー世代だと思い込んでいたのですが、あんじゅ先生のサイトを見てびっくり。「昭和生まれの美少女」ギリギリ最後の昭和生まれのようですが、発言を見ている限り、”恋愛まっしぐら?勘違いしているバブル女!”そのもので、私たちバブル世代にはよく理解できます。
ガンガン飛ばしって行ってください!バブリーおば様はあんじゅ先生を陰で応援しています。