2016-01

西洋美術

フェルメールとレンブラント:17世紀オランダ黄金時代の巨匠たち展、六本木ヒルズ。

国立新美術館から、六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーに、行きました。 フェルメールとレンブランド:17世紀オランダ黄金の巨匠たち 2016年1月14日~3月31日 特設サイト 感想、美術ファン待望、フェルメール、来日 ...
湘南・横浜・東京

六本木の、カファブンナ。国立新美術館と、六本木ヒルズの抜け道で見つけた、喫茶店。

美術館の後は、コーヒーを飲みましょうの、流れを作った店。 倉敷の大原美術館の隣には、エル・グレコという、喫茶店があります。大原総一郎氏の肝いりで、できたお店だそうです。黒田辰秋(家具の世界ではすごい人です。)が京都の進々堂のために作った、...
西洋美術

大原美術館コレクション、国立新美術館。エル・グレコなど教科書で見た有名作ぞくぞく!

写真は、この後に行った六本木ヒルズの森タワー森アーツギャラリーより撮りました。アーメーバのような曲線は、前だけだったのね。裏側も曲線だったら、面白いなと思っていたんで、ちょっと残念。 「はじまりの、美の饗宴展 すばらしき大原美術館コレ...
鶴岡八幡宮 鎌倉駅周辺

鶴岡八幡宮 旗上弁財天社、政子石、夫婦円満に霊験あらたか、鎌倉七福神のひとつです、アクセスデータ付き。

旗揚げ弁財天は、源平池の島にあるお社です。 鶴岡八幡宮の源平池の東、白い蓮の花が咲く源氏池の島に、このお社があります。写真は池の対岸から撮ったもの。奉納の白い旗が沢山はためいています。 この日は調度、成人式の日で、振...
鶴岡八幡宮 鎌倉駅周辺

国宝館は、30分で、さくっと見られます。仏像好きは、ぜひ、行ってみて下さい。氏家コレクション展とアクセスデータ付き。

国宝館に行こうか迷っている人へ、30分くらいでサックと見れますよ。 仏像好きで、鎌倉観光に来る人で、鶴岡八幡宮の境内にある、鎌倉市立鎌倉国宝館に行こうか迷っている人がいるかと思います。寺院は4時に閉門するところが多いので、観光となると時間...
山ノ内 北鎌倉

円応寺|山ノ内 鎌倉時代の閻魔大王と十王の像は、必見の名作です!アクセスデータ付き。

「閻魔様は怖い!」はもったいない。鎌倉時代の仏像に感動 円応寺は撮影禁止です。 円応寺は、建長寺の向かい側にあります。赤いのぼりと、閻魔様の看板が目印です。 あなたは地獄とか、閻魔大王の話を聞いても、大丈夫ですか。私は苦手です。 ...
鶴岡八幡宮 鎌倉駅周辺

鶴岡八幡宮 ぼたん庭園 冬牡丹が満開でした。初詣にも、デートにもおすすめ。アクセスデータ付き

鶴岡八幡宮の冬牡丹 鶴岡八幡宮の、冬牡丹、神苑ぼたん庭園正月ぼたんを見に行きました。大学生以来です。国内外の賓客のお休み処、斎館(いつきかん)の脇と、鳥居のある正面入り口を入って、すぐ右手に入口があります。写真は斎館の脇の入口。 ...
鶴岡八幡宮 鎌倉駅周辺

鶴岡八幡宮 丸山稲荷は室町時代のお社です。アクセスデータ付き

丸山稲荷 元旦の鶴岡八幡宮への、初詣のおり、境内の末社一つ、丸山稲荷を見に行きました。場所は本殿の左手の小山の上にあります。 朝9時に参拝しました。すでに、鶴岡八幡は人が増え始め、入場制限がじまっていました。お神酒所とお守り売り場の...
季節の花と行事

本覚寺の初夷は、福娘さんも、縁日もあり、穴場です!鎌倉の初詣。

本覚寺の紹介とアクセスデータはこちら 2016年のお正月は元旦の朝、鶴岡八幡宮に初詣に。2日は、鎌倉駅からも近い。本覚寺の初夷(はつえびす)に行ってきました。 2017年1月3日にも、昨年楽しかったので、また初夷に行きま...
装束と着物・縫ったり研究したり

御所人形の檜コレクション、北鎌倉の邸宅での展覧会のこと(2012年秋)

明けまして、おめでとうございます。本年もよろしく、お願いいたします。 新年一回目のエントリーは、耽美の世界へ、いざ。 2012年11月、最後の檜コレクションのレポート 檜書店のサイトより。 2016現在、削除されてい...
スポンサーリンク
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました