twitterはじめます。
近くTwitterをはじめます。理由はソーシャルからこのサイトへの、流入です。(しごく、真っ当な、回答!)
名前も「大日本狐党、鎌倉支部長」「謎の着物パンカー」「大妄想 北条政子のスチパンと粛清の日記」思いつきだけど怖い。「帝都魑魅魍魎美女」とか、スチパンぽい、名前にします。
ツイートでは、スチームパンク活動を主に発信。「着物やで、(乱歩の)黒蜥蜴が着そうな(アール)デコの羽織を購入、イベントで使うことにする。」こんなもので。
こういう本買いました。何かはじめるときは、本を読む。検索の細切れ情報では、間違えそうなんで。(この本失敗しました。)
この中に、情報収集ツールにしよう、というのが出てまして、同業者のフォロワーになって、情報取るんですって。すごーく役に立ちそう。
家具業界の人を、スチームパンクキャラで、フォローする。→変なものにフォローされていることに気づかれ、サイトを見に来る。普通の家具サイトだった。→Facebookに来ると、本名で普通に家具作っている。
こんな流れにしたいよー。
本日の更新がおくれたのは、スチームパンクの、画像データがなくて、探していて遅れました。自分で撮影したが画像を加工しました。海外の無料画像サイトを探して置いた法がいいですな。
2016年11月11日追記
浮世絵の丸髷美人にしました。歌麿、かなり盛りすぎてます。いざ初めてしまうとスチパンより古典好き、歴史好きな人よりでした。Twitterは情報収取ツールとして欠かせないものになりました。
近頃は自分で発言をしていこうと考え直しています。リツイート専門から脱したいと思います。
twitter https://twitter.com/247kagu03bigak1
Facebook https://www.facebook.com/kimiko.yamamoto.58555
insutagram https://www.instagram.com/yamamoto_kimiko/