デザインについて考える 家具の勉強をする人は、I.S.U housuの「フランス家具の歴史」を買うべきです。 一枚の紙で、家具の歴史が分ります。 このエントリーを新しく、書き直したエントリーがあります。こちらも併せてお読みください。 皆さんもあるかと思いますが、すごーく安くてすぐ買いそうなんだけれど。何年も買わないもの、ネットだとB... 2012.06.24 デザインについて考える
私の実践インテリア ヴェネツィアン・バロックと古典和室スタイルが好きです。 私の好きなインテリアスタイル 好きなインテリアスタイルが、多すぎて、モダンスタイル手放した話を書きました。90年代のことでした。 今好きなインテリアスタイル(様式)一つはヴェネツィアン・バロック。もうひとつは、純日本風と... 2012.06.18 私の実践インテリア
着物と趣味 バブル時代の服でリフォーム、スカートを4着も作りました。 最近、リフォームするのが、マイブームです。 昨日、バブル時に買ったラルフローレンとコムサデモードの服で、ティアードスカートを作りました。ここ数カ月でリフォームしてスカートを作ったのは4着になります。 右側の花柄スカートは、1... 2012.06.12 着物と趣味
着物と趣味 ようやく手に入れました、マグネット定規。 マグネット定規が欲しい。 最近ミシンを使う事が多くて、ミシンを使うとこれがあれば便利ですね、ずーと欲しいと思っていたものがこれ。 マグネット定規です。 ミシンで布を送るときに、縫い代の位置にこれをセットすると、印をつけ... 2012.06.06 着物と趣味