インテリア縫製と洋裁と工作真理子・サイモン先生の、英国式ソフトファニシング講座のまとめ。 ソフトファニシングとは、インテリアの最後の仕上げ。 インテリアのソフトファニシングの位置づけは、インテリアの仕上げという意味になります。西洋インテリアでは、カーテン・テーブルクロス・クッションなど布物を変えるだけで、室内の様子が一変します...2018.05.302022.07.08インテリア縫製と洋裁と工作
インテリア縫製と洋裁と工作真理子 サイモン先生の一日講座で、ランプシェードを作りました。 このブログエントリーは、2015年公開です。 真理子・サイモン先生の、英国式ソフトファニシング講座のまとめ。 ランプスタンドの講習会 2015年3月24日に真理子サイモン先生の一日講習会が、今年はみなとみらいのNHK文化センタ...2015.04.022022.07.08インテリア縫製と洋裁と工作
インテリア縫製と洋裁と工作英国式ソフトファニシング 上級1 パイピングクッションが完成しました。 このブログエントリーは、2014年公開です。 真理子・サイモン先生の、英国式ソフトファニシング講座のまとめ。 パイピングクッションを作りました。 前回に引き続き、ソフトファニッシングの真理子サイモン先生の記事です。 1年...2014.04.052022.07.08インテリア縫製と洋裁と工作
インテリア縫製と洋裁と工作真理子 サイモン先生の一日講習会に行ってきました。 このブログエントリーは、2014年公開です。 真理子・サイモン先生の、英国式ソフトファニシング講座のまとめ。 バスケットライナーの一日講習会に行きました。 3月28日に、青山のNHK文化センターで、真理子サイモン先生のバスケッ...2014.04.022022.07.08インテリア縫製と洋裁と工作
インテリア縫製と洋裁と工作麻は肌触りがいい!正統オックスフォードクションを、千数百円で2個作りました。 このブログエントリーは2013年公開です。 真理子・サイモン先生の、英国式ソフトファニシング講座のまとめ。 夏は麻ですね。麻でクッションカバーを作りました。 夏は、麻ですね、肌触りがいいです。 7月の初めに、リビングのク...2013.07.272022.07.08インテリア縫製と洋裁と工作
インテリア縫製と洋裁と工作ハンガーとラベンダーサッシュの、サイモン真理子先生の一日講座に行きました。 このブログエントリーは2013年公開です。 真理子・サイモン先生の、英国式ソフトファニシング講座のまとめ。 真理子サイモン先生の、一日講座を受講しました。 昨日2013年3月29日に、NHKカルチャー青山教室で行われました...2013.03.302022.07.08インテリア縫製と洋裁と工作
インテリア縫製と洋裁と工作英国式ソフトファニシング クッション中級で、オックスフォードクッションを完成させました。 このブログエントリーは、2013年公開です。 通信教育のクッション講座、中級修了 真理子・サイモン先生の、英国式ソフトファニシング講座のまとめ。 真理子 サイモン先生のソフトファニシング、クッション講座の中級編が無事修了いたし...2013.03.142022.07.08インテリア縫製と洋裁と工作
インテリア縫製と洋裁と工作真理子サイモン先生の英国式ソフトファニシング通信講座 クッション初級講座修了。2個完成しました。 このブログエントリーは、2013年公開です。 真理子・サイモン先生の、英国式ソフトファニシング講座のまとめ。 ロンドンの先生とメールでやり取り イギリス在住の、真理子 サイモン先生のソフトファニシングスクールの通信教育を現在受...2013.01.122022.07.08インテリア縫製と洋裁と工作
インテリア縫製と洋裁と工作英国式まくらカバー作りました。 鎌倉の素敵な布地やさんスワニーで、布を買いました。 26日の土曜日に、時間があったので、鎌倉の有名な生地のお店スワニーに寄りました。インテリアファブリックが豊富で、他じゃ見つけられない素敵な布ばかり。輸入生地が豊富です。全国的に手芸女子の...2012.05.282022.07.08インテリア縫製と洋裁と工作