本の紹介 着物と服飾史

装束と着物・縫ったり研究したり

「恋せよきもの乙女」山崎零、着物を着るリアルが丁寧に描かれています。

「恋せよキモノ乙女」はこんな漫画 着物が好きなので、snsで好みの着物屋さんや、アンティーク着物店、着物を楽しんでいる人人をフォローして楽しんでいます。そんな人たちが話題にしていたのが、山崎零(ぜろ)さんの「恋せよキモノ乙女」でした。ki...
装束と着物・縫ったり研究したり

耽美・華麗・悪魔主義 谷崎潤一郎の着物を見る。弥生美術館 

江戸東京博物館の大河ドラマ特別展真田丸のイベントに参加する前に、上野の東京都美術館の若冲展に行こうと計画していました。平日朝で290分待ちというクレージーな状況なのでやめました。後60年生きるので、5~6回若冲を見れるので次の機会をにしまし...
インテリア縫製と洋裁と工作

こんな洋裁本見たことない、「スチームパンク&クラシカルドレス」

7月7日の発売からだいぶたちました。「うさこの手づくり スチームパンク&クラシカルドレス」うさこ 五十嵐麻理 グラフィック社を紹介します。書評が遅れたのはこのサイトの準備中で、地下に潜っていたからです。 私の尊敬する。うさこさんと五十...
スポンサーリンク
江戸紫をフォローする
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました