
点心庵、山ノ内 建長寺に行ったら、けんちん汁は外せない。器と古民家が楽しめる、ニューオープンのお店。
建長寺門前に新しく出来たレストラン 先日、家からぶらぶら歩いて、円覚寺・建長寺に行ってきました。牡丹の花を求めて行ったのに2018...
和の空間を美しい家具で。Japanese classic fashions of furnitre.
建長寺門前に新しく出来たレストラン 先日、家からぶらぶら歩いて、円覚寺・建長寺に行ってきました。牡丹の花を求めて行ったのに2018...
ここ3年間、通りがかると、何故か閉まっておりました。 長谷通りにある、イタリアワインと食材とレストランの、オルトレヴィーノ OLTRVIN...
ドルフィンにはじめて行きました。 根岸森林公園内の馬の博物館に行った折に、はじめてうかがいました。 土曜日の12時ごろおじゃ...
美術館の後は、コーヒーを飲みましょうの、流れを作った店。 倉敷の大原美術館の隣には、エル・グレコという、喫茶店があります。大原総一郎氏の肝...
喫茶店がある、幸せ。 観光地なので、昭和な喫茶店が何店舗も残っています。その風があるのでしょうか、観光エリア以外の大船にも喫茶店が残ってい...
藤沢の紅茶の有名店 初、グルメ・エントリーです。 料理を作るのも、食べるのも好きなんで、ブログをはじめれば、食べブログがレシピブログにな...