お役立ちエントリー
ゴールデンウィークは、江ノ電に乗れなくなるぞ。地元民が教える鎌倉案内。

鎌倉おトイレ情報。鶴岡八幡宮前の有料トイレも紹介、地元民がそっと教えます。

鎌倉の観光スポット
エリア別まとめ
山ノ内・北鎌倉周辺 観光めぐり便利メモ

長谷・極楽寺 地区 観光めぐり便利メモ

エリア別カテゴリー
行事と季節の花
行事
お正月の鎌倉情報
鶴岡八幡宮 冬牡丹 1月1日から2月下旬
虚空蔵菩薩堂 護摩焚供養 1月13日

常楽寺 1月25日文殊堂祭

梅かまくら特別参拝 2月3月開催
光明寺 観桜会 4月上旬
満福寺 義経祭り 4月第二土曜日開催
極楽寺 本尊開帳 4月7・8・9日 8日忍性の墓の公開
建長寺 西来庵 牡丹公開 5月1日より1週間
鎌倉宮 草鹿式 5月5日
明月院 本堂後庭園公開 6月1日より不定期
覚園寺 黒地蔵盆 8月10日 0時より12時まで
円覚寺・建長寺 宝物風入れ 11月3日前後 併せて円覚寺舎利殿も公開
http://koten-kagu.jp/2015/11/05/dezain-40/
明月院 本堂後庭園公開 12月1日より不定期
年末大晦日の鎌倉観光の楽しみ

季節の花
玉縄桜
源平桃
明月院の紫陽花
長谷寺の紫陽花

紅葉 2018年

鎌倉観光を、もっと楽しむために読む本
鎌倉旅行の計画に読んでおきたい!おススメの鎌倉の本を紹介

「頼朝の武士団」細川重男 鎌倉幕府と頼朝の魅力が一杯の、面白く読める研究の本です。

リンク集
公的観光案内
最近、鎌倉市観光商工課のツイッターが、活発です。鎌倉観光を思い立ったら、目を通しておきましょう。
鎌倉観光公式ガイド
https://www.trip-kamakura.com/
鎌倉市役所 「史跡がいっぱい」簡単な名所案内
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kids/jh/kjh411.html
電鉄会社
電鉄会社のサイトにも、沿線情報のページがあり、観光情報もあります、参考にしてください。運行情報へのリンクも入れました。
JR 横須賀線・東海道線
江ノ電 (江ノ島電鉄)
おでかけ情報 江ノ島シーキャンドル 江ノ電のお得な切符情報もあります
小田急江ノ島線
湘南モノレール
バス会社
観光エリア内は、京浜急行バスと江ノ電バスが、走っています。隣接する大船駅・藤沢駅・戸塚駅で運行する神奈中バスのリンクも貼って置きました。
京浜急行バス 運行情報路線図
神奈川中央交通(大船・藤沢・戸塚で運行)路線検索
お役立ちエントリー
ゴールデンウィークなど鎌倉の交通事情

鎌倉のおトイレ情報です、こちらも便利です。

2018年4月2日初出
2018年5月30日加筆
2019年4月28日リンク貼り直し