ルドルフ2世の驚異の世界展 Bunkamuraザ・ミュジアム 2018 引きこもり・オタク・錬金術マニアの、皇帝が集めたコレクション。

スポンサーリンク
ヤン・ブリューゲル(父)サーフェリー http://www.bunkamur西洋美術
ルドルフ2世の驚異の世界展 Bunkamuraザ・ミュジアム ヤン・ブリューゲル(父)サーフェリー http://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/18_rudolf/point.html
スポンサーリンク

アンチンボルト、ヤン・ブリューゲル親子が、空いている会場で、ゆっくり見れます。

ルドルフ2世って誰?入り口でビデオ解説しています。

ビデオコーナーは展覧では、つきものです。ルドルフ2世の驚異の世界展では入り口付近と、出口の2か所でやっていました。これは珍しい。美術好きや、錬金術に興味のある人には、ほぼ常識と言ってよい、ルドルフ2世は、一般に知られてないので、予習になります。

何でルドルフ2世のコレクションが、スウェーデンにあるのかも説明されていました。プラハに残っていた品が、戦争に負けて戦利品として渡ったようです。

アンチンボルト・ヤン・ブリューゲル(父・子)がじっくり見れます。

アンチンボルト 「ウェルトゥムヌスとして皇帝 ルドルフ2世」ルドルフ2世の驚異の世界展 

アンチンボルト 「ウェルトゥムヌスとして皇帝 ルドルフ2世」ルドルフ2世の驚異の世界展 http://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/18_rudolf/point.html

アンチンボルト、ヤン・ブリューゲルの父と子の油絵が、1枚ずつ展示されていました。流石に美しかったです。上野の国立西洋美術館や都美術で、押すな押すなの中で見るより ここなら空いていてゆっくり見れます。色が宝石のように鮮やか、細部まで描き込まれて、惹き付けられます。巨匠の作は王様が集めたなる気持ちがよくわかります。

毎週金・土は夜21時まで観れるので、会社帰りにゆっくりと見るのもよさそうです。

ヤン・ブリューゲル(子)ヘンドリック・ファン・バーレン「大地と水の寓意」も赤い色が綺麗な、絵でした。所有者の意向なのか、公式に画像がなく、ネットに上がっている、内覧会の写真にもなかったです。好みの絵でした。

水彩画、ヨーリス・フーフナーヘル

日本初公開だそうです。小さな作品で水彩画だそうです。骸骨とか毛虫も描かれています。(そこはメメントモリで。)色彩が鮮やかで可愛いらしいです。

自然の博物を主題とした細密画を得意とするヨーリス・フーフナーヘル(1542〜1600年)は、蔵書家でもあったルドルフ2世の求めに応じて繊細で華麗な細密画や装飾を写本に施した。小さきものたちへの眼差しが微笑ましいフーフナーヘルの水彩作品は、日本初公開。

http://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/18_rudolf/point.html

ヨーリス・フーフナーヘル「人生の短さの寓意」

ヨーリス・フーフナーヘル「人生の短さの寓意」http://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/18_rudolf/point.html

錬金術と、ハプスブルグ家名物、装飾された超絶技巧の品。

ルドルフ2世の趣味を紹介するため、錬金術関連の書籍の展示され、熱心に見ている方がいました。そちらに興味がある方には垂涎の品のようです。驚異の部屋にあったものとして、イッカクの牙が出品されていました。神奈川県立生命の星・地球博物館からでした。国内に本物があるなら、それに越したことはありません。

ハプスブルク家といえば、貝とか、水晶で出来た入れ物とかを、装飾した驚異の品々が、ウイーン美術史美術館から来日します。今回はルドルフ2世のコレクションを、スウェーデンのお城から出品されました。ルドルフ2世の好みなのか、ちょっといつものと違うようです。(品数が少ないので、断定しちゃいけないけど。)

北方マニエリスムに期待はしていたけれど…

マニエリスムはルネッサンス後半の美術をさします。ルネッサンスがイタリア中心だったのが、マニエリスム時代になるとヨーロッパ全土に拡大します。そこにはイタリア人画家や、イタリア留学した各地の画家の活躍がありました。「国際マニエリスム」と言われほどです。

1980年代バブルでブイブイいわせていた時代に、渋澤龍彦の著作でルドルフ2世のことを知りました。マニエリスム時代が美術界で認められ、一部ではマニエリスムが流行しました。私は結構北方マニエリスムが好きです。セクシーで変な絵もあるので、イタリア絵画とは趣が違いますが、気に入っています。

この展覧会に行くにあたり、絶対に図録は買うなと思っていました。会場で先に上げた巨匠の作以外の落差が多くてがっかりしました。アンチンボルト展では1点だけしかなかった。下手過ぎて笑えない、アンチンボルトの追従者の油絵が、3点も並んでいました。百年も後の17世紀に描かれた絵だそうです。その頃でもアンチンボルトは人気があった資料だと、思いますが酷い。写真パネルでいいのに。

個人的に、動物絵を描いたルーランド・サーフェリーの絵に、のれませんでした。油絵14枚と7枚組の版画で、量が多かったのですが、苦手だな。

今は無きリブロポート社の、「北方マニエリスム」の画集を持っているので、図録は買いませんでした。このシリーズは何処かで文庫本で出版されないのかな。

ルーランド・サーフェリ 「動物に音楽を奏でるオルフェルス」「二頭の馬と2人の馬丁」

ルーランド・サーフェリ 「動物に音楽を奏でるオルフェルス」「二頭の馬と2人の馬丁」http://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/18_rudolf/point.html

2017-18年は、北方ルネッサンスが大挙して来ます。

ベルーギー・オランダあたりの北方ルネッサンス・マニエリスムが大好きでございます。近代の画家クノップフなどベルギーの近代の画家も好きです。ハプスブルク家のお抱えの画家で、人間の顔を花・果物・本などで描いた面白絵画で有名なアンチンボルトが、個展とパトロンのルドルフ2世コレクション展両方で見られます。今年はブリューゲル一族が都美術に来ます。スケジュールを簡単に記しておきます。

バベルの塔展

2017年4月18日(18)~7月2日(日)東京都美術館
2017年7月18日(火)~ 10月15日(日)大阪国際美術館

バベルの塔展 東京都美術館2017 ボスとブリューゲルの名画を「ボスモン」が盛り上げていました。
ブリューゲルの「バベルの塔」は、美しい絵でした。 東京都美術館のバベルの塔展に行ってきました。2階ワンフローアーを、ピーテル・ブリューゲル1世作の「バベルの塔」"小バベル”(ボイスマンス美術館所蔵)一枚のために、使う展示でした。 ...

アンチンボルト展 2017年6月20日(火)~9月24日(日)国立西洋美術館

アンチンボルト展 国立西洋美術館 2017 皇帝のお気に入り画家は、真面目に笑いを捕りに行きます。
はじめの一枚「四季」でその精巧さに驚く! 自然主義精密描写の、アンチンボルト。 展覧会場の自動ドアが開くと、アンチンボルトの油絵「四季」が一枚だけ展示されていました。この一枚で鷲づかみされました。醜い爺さんの顔なのに、林檎・葡萄・さ...

ベルギー奇想の系譜

2017年3月18日~5月7日 宇津宮美術館
2017年5月20日~7月9日 兵庫県立美術館
2017年7月15日(土)~9月24日(日)Bunkamuraザ・ミュジアム

ベルギー奇想の系譜 Bunkamuraザ・ミュジアム 2017 ボスから現代芸術まで、ベルギーの奇妙な絵を集めました。
大国に負けない、ベルギーの芸術。 大国に挟まれた小国が、存在感を出すのは、ひとつは高い文化を持つことです。中世のフランドル時代からそれが成功している、極めて稀な国がベルギーです。絵画を見ているだけでも、隣国の大国フランスとも一線を画します...

ルドルフ2世の驚異の世界展

2017年11月3日(金・祝)~12月24日(日) 福岡市博物館
2018年1月6日(土)~3月11日(日)Bunkamuraザ・ミュジアム
2018年3月21日(水・祝)~5月27日(日) 佐川美術館

ブリューゲル展画家一族150年の系譜

東京都美術館2018年1月23日(火)~4月1日(日)
豊田市美術館 2018年4月24日(火)~ 7月16日(月・祝)
札幌芸術の森美術館 2018年7月28日(土)~ 9月24日(月・祝)
その後広島県・福岡県を巡回

ブリューゲル展 東京都美術館 2018 近年稀に見る上質な展覧会、行ってみるべきです。
近頃稀に見る、質の良い展覧会 東京都美術館のブリューゲル展は、見ごたえのあるいい展覧会でした。絵に少しで興味がある人は是非、見てみて下さい。名匠ピーテル・フリューゲル(父)からはじまる4代ひ孫までの、絵を展示していました。ヤン・ブリューゲ...

真打登場!ルーベンス展

ルネッサンス・マニエリスムより時代が下りますが、バロック絵画といえばこの人、ルーべンスの展覧会がこの秋、あります。

ルーベンス展 2018年10月16日(火)~2019年1月20日(日)国立西洋美術館

お得情報

今回も東急グループの御威光のもと、ルドルフ2世の驚異の世界展の半券で、Bunkamuraと隣接する東急本店でサービスが受けられます。Bunkamuraではドゥマゴ パリ、ロビーラウンジ、東急本店ではレストラン、カフェとデパ地下なとです。詳しくは館内の看板。チラシを参照に!

コラボレーションメニューもあります。http://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/18_rudolf/tieup.html

ルドルフ2世の驚異の世界展 Bunkamuraザ・ミュジアム

ルドルフ2世の驚異の世界展 Bunkamuraザ・ミュジアム http://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/18_rudolf/

ルドルフ2世の驚異の世界展 概要

神聖ローマ皇帝 ルドルフ2世の驚異の世界展

w e b:美術館のサイト内 http://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/18_rudolf/

twitter  https://twitter.com/Bunkamura_info

会  期: 2018年1月6日(土)~3月11日(日)
会  場: Bunkamuraザ・ミュジアム
休 館 日 : 会期中無休
開館時間:10:00~18:00 毎週金・土曜日は21:00まで(入館は閉館の30分前まで)
入 場 料  :一般1,600円(1,400円)大学・高校1,000円(800円)
中学・小学700円(500円)( )内、前売り・団体20名以上、
各種障がい者手帳での割引 詳細はサイトで、

巡回
福岡市博物館(福岡) 2017年11月3日(金・祝)~12月24日(日)
https://rudolfukuoka.com/
佐川美術館(滋賀) 2018年3月21日(水・祝)~5月27日(日)
http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/

Bunkamuraザ・ミュージアム アクセス方法

webサイト: http://www.bunkamura.co.jp/museum/
twitter https://twitter.com/Bunkamura_info
住   所:東京都渋谷区道玄坂2-24-1
電   話: 03-5777-8600ハローダイヤル

アクセス方法 webページ

渋谷駅利用
JR線 渋谷駅 ハチ公口より 徒歩7分
東京メトロ銀座線、京王井の頭線 渋谷駅より 徒歩7分
東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線 渋谷駅 3a出口より 徒歩5分

神泉駅利用
京王井の頭線 北口より 徒歩7分

おすすめ、隣接する東急百貨店と渋谷駅との無料シャトルバス
渋谷駅・宮益坂口(東急東横店)⇔東急本店一階東口(Bunkamura)との循環バスが、
9:50~20:15の間に12~15分間隔で運転しています。東急百貨店アクセス
東京都渋谷区道玄坂2-24-1

北方ルネッサンス

クラーナハ五〇〇年後の誘惑 国立西洋美術館2016 聖とエロティックは矛盾しない!?
ルターの友人にして市長、そしてエロ絵師! 「クラナ-ハ」「クラナッハ」と表記されますが、今回は「クラーナハ」だそうです。名前も「ルーカス」ではなく「ルカス」でよりドイツ語読みに近いのかしら。 ルカス・クラーナハ(父)は今から500年...
レンブラント リ・クリエイト展 そごう美術館 レンブラントにどっぷり浸かれて、写真も撮れます。
本物がない展覧会、リ・クリエイトって何? かなりの数の絵画の写真が撮れます。 レンブラント・リサーチ・プロジェクト たくさんある、レンブランが描いたのではと、思われる絵画から、最先端技術で、本物を鑑定する、研究機関だそうです。...
フェルメールとレンブラント:17世紀オランダ黄金時代の巨匠たち展、六本木ヒルズ。
国立新美術館から、六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーに、行きました。 フェルメールとレンブランド:17世紀オランダ黄金の巨匠たち 2016年1月14日~3月31日 特設サイト 感想、美術ファン待望、フェルメール、来日 ...
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました