横浜山手のクルスマス。レトロ・モダン・ヴィンテージ編
横浜山手の西洋館巡りをしたとき、丁度、クリスマスイベントでした。クリスマスデコの写真も撮れましたので、楽しんでください。今日はレトロ・モダンヴィンテージ編です。
世界のクリスマスは、25日金曜までです。コンサートとかいろいろあるみたいです。

クリスマスらしい、ほっこり感。手前のトランクは青色で色彩的に良かったです。

山手68番館、ここはテニス場の集会所のようで、インテリアはダメでしたが。木のサンタさんは、アイデアもの。手作りでいいですね。

クリスマスイベントで、テーブルセティングのコンクールが開かれていたようです。どこでも食堂にセティングされていました。

リトアニアのクリスマス。ナチュラル好きなひとなら、ヒントになりますね。
山手の西洋館の、家具とクリスマス
横浜山手西洋館 世界のクリスマス
家具の妖精に気に入られている、山本です。一昨日になりますが、横浜の山手西洋館、を見てきました。家具の見聞...
横浜山手西洋館の家具について書きます。
総評、建物と家具は時代様式が合ってます。そのまま歴史ドラマの撮影をしてもいいかも。
横浜の元町一...
横浜山手西洋館の家具紹介です。今回は サイトの紹介ページで、家具の由緒が分かる西洋館の家具を紹介します。
外交官の家、家具・調度が...
横浜山手のクルスマス。レトロ・モダン・ヴィンテージ編
横浜山手の西洋館巡りをしたとき、丁度、クリスマスイベントでした。クリスマスデコの写真...
横浜山手のクリスマス、クラシック・ジョージアン編
横浜山手の西洋館巡りをしたとき、丁度、クリスマスイベントでした。クリスマスデコの写真も撮...